三重県鳥羽市にある、真珠のお買い物から食事まで楽しめる複合施設。伊勢・志摩・鳥羽のグルメ、お土産なら鳥羽1番街。

伊勢、志摩、鳥羽のグルメ・お土産なら鳥羽1番街

営業日・イベントカレンダー

お問い合わせ

アクセスマップ

営業時間09:30~
休館日 営業日カレンダー
TEL0599ー26ー3331
Share (facebook)

鳥羽1番街

Language

ローカルさんに聞いてみた!vol.15 さやのさん③トライアスロンとの出会い・大会編

2025.08.20

鳥羽を中心に、近隣エリアのローカルサイクリストさんにオススメルート、スポット、食事処などを教えてもらうコーナー、第15弾!

リレー方式のこの取材企画、今回はvol.14小椋さんからのご紹介で伊勢市在住のトライアスリート・さやのさん

友達と自転車で県外の旅行にも行ったことがあるんだとか。

景色や食事を楽しみながらの自転車ライフを聞いていきます!

さやのさん

大会編

前回、前々回とサイクリングの楽しみ方を聞いてきましたが、大会などにも挑戦されていたりするんですか?

この前初めて大阪城トライアスロンで大会デビューしました!
全然走る力もないので、トライアスロンやるなんて思っていなかったんですけど、皆さん練習に付き合っていただいて5月にデビューしました。

デビューしたてだったんですね!

デビューしたてで。でもなんか性別・年代別で優勝して、この前盾が贈られてきました。

デビューでいきなり優勝!
大阪城のトライアスロン参加者も多いイメージですけど、すごいですね!

私たちの年代(25~29歳)は参加者少ないんじゃないかな。

そうなんですかね。
初めての大阪城トライアスロンどうでしたか?
前回ローカルさんの小椋さんは水泳が大変やって言っていましたが。

そうなんですか?私スイミングやってたんで水泳は得意なんです!
それよりも走る方が苦手なんで、そっちが結構大変でしたね。
自転車に乗った後に走るのが💦
でもすごく楽しくて、「良いっ!」ってなりました!

じゃあ、これからどんどん挑戦していこうという感じなんですね。

はい!一緒に練習してくれる人がたくさんいるので、モチベーションになりますし。
一人でやっていたら心折れるだろうなーって思いながら😅

仲間がたくさんいてるのがいいですね。
トライアスロンをやると思っていなかったという話もありましたが、始めてみようと思ったきっかけは何だったんですか?

去年、タマキさん(4人目ローカルンさん)に「見に来なよ」って志摩市浜島のトライアスロンの大会に誘ってもらって行ったときに、「私も来年これに出たい」って思ったのがきっかけですね。

そうだったんですね。
今年は浜島の大会に出るんですか?

はい、出ます!

トライアスロンを始めるきっかけになった大会ですから楽しみですね!
他にも何か申し込んでいる大会はありますか?

次は8月30日に鈴鹿サーキットであるシマノ鈴鹿ロードに申し込んでいます!

いいですね!
乗っている自転車のことについても教えてほしいのですが、
自転車は始められたときからずっと一緒ですか?

いや、1か月前に2台目を買ったんです。
最初は自転車を友達に勧められたときにそんなにハマると思っていなかったんで、あんまり調べずに安いやつでいいかくらいな感じで買って、
最近大会にも出るようになって”スペシャライズド”を買いました。

超最近!
次の大会から新しい自転車になるんですね。
楽しみですね!

さやのさんに自転車旅について聞いてきました!のんびり走るのが好きなんですといいつつ、長距離走られているのが印象に残りました!残りの回では県内のおすすめ、大会について聞いていきます。

【取材協力】
さやのさん

三重県桑名市出身、伊勢市在住
病院勤務

今年からトライアスロンの大会にも挑戦中!

(のんびり走るが好きと言いつつ、ロングライドなのが意外でした!by 鳥羽サイクルステーション)

景色やグルメを楽しみながらのんびり自転車ライフ🚲

カテゴリー:サイクルステーションの情報, ローカルさんに聞いてみた!!

ページの先頭へ

団体予約はこちら