三重県鳥羽市にある、真珠のお買い物から食事まで楽しめる複合施設。伊勢・志摩・鳥羽のグルメ、お土産なら鳥羽1番街。

営業日・イベントカレンダー
お問い合わせ
アクセスマップ
| 営業時間 | 09:30~ |
|---|---|
| 休館日 | 営業日カレンダー |
| TEL | 0599ー26ー3331 |
2025.10.06
鳥羽を中心に、近隣エリアのローカルサイクリストさんにオススメルート、スポット、食事処などを教えてもらうコーナー、第16弾!
リレー方式のこの取材企画、今回はvol.15さやのさんからのご紹介で伊勢市在住のトライアスリート・ゆいかさん。
さやのさんの同僚であり友達!
まだまだの2人のサイクルエピソードを深ぼっていきます!
はじめまして!
前回ローカルさんのさやのさんからはよくゆいかさんと一緒に走っていて仲良しだと聞いています。
まずは自己紹介と自転車に乗り始めたきっかけを教えてください!
はじめまして。
ゆいかです。出身は松阪市で今は職場が伊勢市なので伊勢市に住んでいます。
自転車は3年前くらいのコロナが流行っていた時期に、何もすることがなくて、自転車だったら感染のことを気にせず外に出れるかなということで始めてみたらハマりました。
トライアスロンも最近始めました!
初めての自転車を選んだ時のポイントとかは何かありましたか?
私は結構身長が低くて、乗れる自転車があんまりなかったので、そこにある一番ちっちゃいので、これしかないっていう感じで買いました。
はじめは趣味程度にやるつもりやったんで、一番安いのを買って、思ったよりはまっちゃったって感じですね。
自転車のどんなところに引きまれていったんですか?
大会とかに出るのがモチベーションになったり、観光しがてら回るのも楽しいし、なんか自分の足で行けるっていうのが、達成感があって楽しいです!
さやのさんとよく走っているそうですが、基本的には誰かと走ることが多いんですか?
そうですね。あんまり私は一人では走らなくて、さやのさんと一緒に走ることが多くてって感じですね。
そうなんですね。
普段はどういう乗り方をしているのか聞かせてください!
本当に一人では全然練習していなくて、誰かがやろうと言ってくれたら、やるという感じですね。
来週もさやのさんと二人で走りに行きます。
来週のコースは決まっているんですか?
三重県多気町にある「せいわの里 まめや」という豆腐、豆料理の食べ放題のお店に行きます。
体にいい食べ物を好きなだけ食べられるのいいですね!
農村料理レストラン | せいわの里 まめや
結構美味しくて、そこめがけて行きます!
何回か行かれたことがあるんですね。
そうですね。そこからちょっと行った川に飛び込んで帰ろうかっていうのが定番です。
川にダイブ!😲
絶対気持ちいいですね。
飛び込まないとやってられないです(笑)。
ぜひ楽しんで来てください!
大会にも出たりしているんですか?
そうですね。トライアスロンの大会に出るというのが目標だったので、初めは、三人一組でラン担当、スイム担当、バイク担当に分かれるチームトライアスロンというのがあるんですけど、それのラン担当で大会デビューをしました。
自転車の大会は「鈴鹿エンデューロ」という大会で、リレー形式で走る大会で職場の人と出て、ハマりだしたという感じですね。

トライアスロンに出たいと思うようになったきっかけは何かあったんですか?
先輩のタマキさんが出ていた大会を去年見に行ったんですけど、それで自分も来年これに出たいなと思って、そこから練習を始めました。
さすがタマキさん!いろんな方に影響を与えてますね。
(タマキさんの記事はこちらから!)

【取材協力】
ゆいかさん
伊勢市在住、病院勤務
自転車歴3年、トライアスロンにも挑戦中!
(アクティブで多趣味なゆいかさんにとてもエネルギーをもらいました!by 鳥羽サイクルステーション)
自転車で島一周にはまり中🏝
カテゴリー:サイクルステーションの情報, ローカルさんに聞いてみた!!