三重県鳥羽市にある、真珠のお買い物から食事まで楽しめる複合施設。伊勢・志摩・鳥羽のグルメ、お土産なら鳥羽1番街。
営業日・イベントカレンダー
お問い合わせ
アクセスマップ
営業時間 | 09:30~ |
---|---|
休館日 | 営業日カレンダー |
TEL | 0599ー26ー3331 |
2025.07.23
鳥羽湾を舞台に繰り広げられる海上花火大会。色とりどりの花火が夜空を染め、遊覧船の灯りとともに水面にきらめく光が幻想的な景観を演出します。海と空が一体となる、鳥羽ならではの美しい夏の風物詩です。
鳥羽みなとまつりは金刀比羅宮鳥羽分社が建立されたときに始められた祭りです。金刀比羅宮鳥羽分社は、昭和31年に市民の熱い要望により、四国・御本宮から御分霊を迎えて建立されました。今年は御鎮座70周年の節目の年です。
【ご覧いただける神事】
行宮祭(あんぐうさい)15:50〜 鳥羽マリンターミナル
神様にまつりをみていただくために設置した仮宮(行宮)で巫女舞などを行います。
海上渡御(かいじょうとぎょ)18:50〜19:20 鳥羽湾
こんぴらさんのシンボルである「金」印の帆掛け船をイメージした電飾船を中心に船団を組み、夕闇迫る鳥羽湾でパレードを行います。
今年の花火は「夜空がパビリオン 鳥羽丸ごと博覧会」をテーマに全3章の構成で打ち上げを予定しています。鳥羽のシンボルである魚や真珠をモチーフにした花火や、日本初演出のブルーシャワーなど見どころが盛りだくさん!有料観覧席も販売中です。
70周年を迎える伝統行事と、幻想的な海上花火が織りなす感動のひとときを、ぜひ現地でご体感ください。ご家族やご友人とともに、鳥羽ならではの夏の祭典をお楽しみに。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
鳥羽みなとまつりについて、詳しくは公式ホームページをご覧ください。
カテゴリー:イベント情報